|
●赤ワインに梅を漬けました・・・芳醇!
赤ワインに奥武蔵の梅を漬け込みました。香りは赤ワインそのもの。ところが口に含んでみると甘酸っぱい、あの梅酒の風味がパーットと広がります。赤ワインの渋みと梅の酸味が調和して、とてもいい感じです。
赤ワインが苦手な方も、この「梅酒わいん」なら大丈夫だと思います。飲みやすいです。ストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。
【麻原酒造さんより】
越生梅林産の梅を豊富に使用し、赤ワイン(カベルネソービニョン)に漬け込みました。
梅のフルーティーな香りで赤ワインが苦手な方でもお召し上がりいただけます。女性におすすめです。
■リキュール
■アルコール分:8度未満
■原材料:梅・赤ワイン・糖類
|
※当店は実店舗との共有在庫のため、【販売中】表示の商品でも品切れの場合がございます。その際はメールにてお知らせいたしますのであらかじめご了承ください。 |
 |
梅酒ワイン 赤
|
( 本体価格 1,000円 )
|
( 本体価格 2,300円 )
|
|
|
|

|
●白ワインに梅を漬けました・・・爽やか!
白ワインに奥武蔵の梅を漬け込みました。赤の梅酒ワインと同じく、香りは白ワインそのもの。口に含むと爽やかな酸味が広がり梅酒の雰囲気が・・・。甘過ぎずすっきっりして、ぐいぐい飲めてしまいます。食中酒としても楽しめます。 【麻原酒造さんより】
越生梅林産の梅を豊富に使用し、白ワイン(シャルドネ)に漬け込みました。
梅のフルーティーな香りで白ワインが苦手な方でもお召し上がりいただけます。
■リキュール
■アルコール分:8度未満
■原材料:梅・白ワイン・糖類
|
 |
梅酒ワイン 白
|
( 本体価格 1,000円 )
|
( 本体価格 2,300円 )
|
|
|
|

▲このページの最初へ

▲このページの最初へ
|